関西バトルロイヤル2023「ウェスタンマッチ」
日本プロ麻雀協会様よりご協賛いただいた、
【NPM ウエスタンカップ】の出場枠を勝ち取るための1DAYマッチです。
チーム戦から個人戦へのシード選手という事を考慮し、
優秀成績のチームメンバーに参加権のある個人大会を開催する事といたしました。
日時
2024/1/14(日)12:00~(11:30~受付)
ルール
日本プロ麻雀協会ルール
当ページ下部に説明があります。
システム
総当たり4回戦+上位8名による5回戦
1~5回戦、ポイントを持越し
上位2名がウエスタンカップ本戦大会シード権を獲得
会場
大阪西中島「エンターテイメントスペース大三元」
※会場費として、おひとり2000円をお願いいたします。
参加資格&出場権獲得チーム
関西バトルロイヤル2023 2ndステージにて「節優勝」をしたチームのメンバー
決勝ブロック
1・2・3節優勝:豊中トリロンズ
Next1ブロック
1節優勝:チーム モノリス
2節優勝:姫路ビッグドラゴン
3節優勝:Verubara
Next2ブロック
1節優勝:そうぞう+ω
2節優勝:闘牌帝王
3節優勝:チームおにぎり
以上のチームのメンバーは、2024/1/7(日) までに
各チームに送りましたご案内より
申し込みフォームにて、参加表明をお願いいたします。
ルール
日本プロ麻雀協会様ホームページより。
- 半荘戦。
- サイコロは、座位・起家決めは二度振り、開門は一度振り。
- 喰いタン・先付けあり。常時一翻縛り(二翻縛りなし)。
- 子の7,700点、親の11,600点は切り上げ満貫とする。
- 25,000点持ちの30,000点返し。持ち点がなくなってもゲームを続行する。
- リーチの一発役あり(ポン・チー・カンがあれば無効)。
- カンドラ・裏ドラあり(槓ドラの裏も含む)。
- 人和・流し満貫・途中流局なし(四風子連打、四人リーチ、九種倒牌)。
- 親のアガリ及びテンパイは連荘とする(オーラスでのアガリ止め・テンパイ止めはなし)。
- ノーテン罰符は場に3,000点。形式テンパイあり。
- 喰い替えなし。
- 1,000点を1Pとし、30,000点からの得失点に順位点を加えてポイントをつける。順位点は1位+50P、2位+10P、3位△10P、4位△30Pとし、同点の場合は順位点を分ける。
- ゲーム終了時に供託立直料がある場合は供託のままとする。
- メンゼンであればいつでもリーチできる(ツモ番がなくても可)。
- 複数によるロンアガリは上家のアガリとする(二家和・三家和なし)。
- リンシャンカイホウはツモアガリ(三家包)とし、ツモの二符を認める。
- 翻牌(連風牌を含む)の雀頭は二符。
- 純粋な役の複合によるダブル・トリプル等の役満を認める。
- 役満・明カンの包なし。
- チー・ポン・カンの空行為は、アガリ放棄。
- アガリ放棄者は流局時にノーテン扱いとなる。
- リーチ後の暗カンはメンツ構成の変わらないものにかぎりこれを認める。不正なカンは流局時にチョンボ。
- ノーテンリーチは流局時にチョンボ。そのほか、不正なアガリを宣言して手牌を公開した場合、ゲームの続行を不可能にした場合、チョンボとする。
- チョンボ者は、順位確定後40P減点とし、同卓者の得点にはならない。
- チョンボの発生した局はノーゲームとし、その局をやり直す。
なお、詳細については競技規定をご覧ください。
→競技規定(https://npm2001.com/about/regulations/)
投稿者プロフィール

最新の投稿
KBR20252025年3月22日2025シーズン開催
KBR20232025年3月2日第6回 関西バトルロイヤルEX 開催
お知らせ2025年3月1日EX-6【成績入力】
お知らせ2025年2月23日2024シーズン優勝はTEAMポてふ